2024年04月30日

ツツジのクラシックホテル

もう4月から 早くも1ヵ月があっという間に過ぎてしまいました。  

市の花【ツツジ】の時期に 中々お天気に恵まれなかったのですが 25日青空の下撮りに行ってきました。

クラシックホテル

皆さん待ちかねたように 大勢のお客さんが詰めかけていました。

ホテルの庭
この日に先駆け 20日にも出掛けたのですが 生憎のお天気と花の開花は6部咲きだったので残念な状態でした。
やはり 満開の方が素敵です。

連休に入り 潮干狩りと重なり 今は駐車場もきっと満車になり渋滞していることでしょう!

クラシックホテルのツツジも 最近は入園料が500円 駐車場料金が500円 と出費が嵩みます。 

お買い物に出かけても 何処に行っても物価高が目覚ましく頭が痛いです。

25日は 午後1時半から シルバー人材センターで 『ハンドメイド教室』 が有ったので 撮影は早々に引き上げ 昼食を食べて出掛けました。

この日は お手玉型の座布団を作りました。

おジャミ座布団

結構分厚いクッションです。  簡単そうなのですが とてもややこしく頭の体操ができました。

毎回 ちゃんと布を裁ってくださって 印を付けてくれてあるので縫いやすく 感謝 感謝の教室です。

ネットで見ると1万円‼   え~~~~! と驚きます。
きれいな出来栄えではありませんが 我が家で使うには満足‼ 満足‼
とっても親切に教えて下さり 何だか申し訳ない限りです。
  


Posted by はなばぁちゃん at 23:26Comments(7)日記

2024年04月01日

もう4月???

もう4月に入ってしまいました。‼
余りの速さに 身体の方も頭の中も付いていけません。



サクラ

外を見ると桜が満開になっております。 ・・・・と言いましても メイヨシノでは無く 山桜?かな??
いつもはこちらの方が遅かったと思うのですが・・・・。
表のソメイヨシノはまだチラホラ。 ところどころに開花が見えるだけです。

急に気温が上昇し 昨日の暑さには辟易致しました。
お友達の書道展に近くの人と出掛けたのですが 車の中は真夏並み。
帰りにちょっと遠出をして 豊川の<JAひまわり>に寄りました。
早くも「暑い 暑い」と連発でした。

一緒に出掛けた方が タケノコをもらったので蕗が欲しいというので 探しに行きました。
ところが見当たらず! 他の買い物をして帰りに <フィール>(お休みでした。) 
<G-センター> <イオン>にも寄ったのですが見当たりません!
まだちょっと早かったのかしら? と諦めて帰りました。

その方は午後に<ヤマナカ>で見つけてきたそうです。
お陰で 夕飯には我が家の食卓にも 筍と蕗 の煮物が届き 今年初ものの春の味を堪能しております。

信じられないような速さで 時が過ぎていきます。
冬の間手入れしていなかった小さな庭に草がしっかり根を張っていました。
ここのところの暖かさに誘われて 毎日午後に草取りをしたのですが土が柔らかくなったとたんに野良猫ちゃんがトイレを求めてやって来るようになりました。
困り果てて 庭に入れないようにネットで囲いを致しました。
私が出来る事は ちょっとした応急処置。 
以前畑で使っていたネットを 塀のブロックと在り合わせの 竹に見立てた既存の棒を使って何とか猫ちゃんに畑を荒らされないように入れなくしたのですが・・・・。

果たして効果の程は如何なものでしょう?
それでも時間を費やし アレコレ頑張ってみました。
難点は自分も自由に出入りできない事‼ ‼  笑
今は家のガラスを開けて庭に出入りしております。 

縁側には 君子ランが咲いております。
随分沢山あるのですが 咲いたのは3株だけ。 
何とも寂しい限りです。

君子ラン

どれも大きな株に育っているのですが 夏場に外に出すと 虫の幼虫が花株の芯に入り 食べ尽くします。
なので 年中縁側で育てているのですが 水の世話 肥しの世話などが行き届いていないようです。
自分ではかなり尽くしているつもりなのですが・・・・。 
こうしてみると やはりまだ足りないのでしょうね‼
  


Posted by はなばぁちゃん at 16:41Comments(6)日記

2024年03月14日

春ですね。


寒い 寒いと思いながら 今週はストーブの前で過ごす時間が多くなっております。
でも1歩外に出てみると いろんな花が春を運んで来てくれています。
 
ツルコザクラ

赤くて可愛い花が ベランダで咲き競っています。
お友達から頂いた1株が 3年経って我が家のベランダの主役になりました。
ツルコザクラ 名前にもサクラが付いていて 春だなぁって気がします。

ツルコザクラ 2

散歩に出かけると 海岸沿いに 早咲きの桜の花が・・・・。

さくら

サクラだと思うのですが?
花がたくさんついていて 色が白くて・・・・。
まだ木は小さくて 背丈ほどしかないのですが 沢山の花をつけています。

水仙

一列に並んだ黄色い水仙もあちらこちらで見かけます。

サクラ2

こちらは木肌を見ると ソメイヨシノのような気がしますが まだ小さい木ながら 早くも少し花が開いて来ました。

毎日の散歩が楽しくなる季節です。
当地は風が強いので 家を出る前は億劫なのですが こうした花々に出会うと嬉しくなります。
  


Posted by はなばぁちゃん at 12:12Comments(6)日記

2024年03月06日

渥美半島 菜の花畑


ここのところ お天気があまり良くなくて 折角の花の時期に冷たい雨の日が多くなっています。
2月14日 もう随分経ってしまいましたが 1人で渥美半島に行って参りました。
当地からは三河湾の向こうに渥美半島が近くに見えるのですが 豊橋を回りズ~~~っと伸びている半島は とっても遠かったです。

カーナビの案内を頼りに車の流れに乗り80kmのスピードについて走りましたが 「この先5km以上道なりです。」というのを何回聞いたことでしょう!

砂浜

燈台

田園地帯に続く広い道。 半島の入り口は工業地帯で世界に名だたるトヨタ自動車が有り さすが道路も広い事 広い事。
車線が多い広い道路。 信号機も一杯在り右に左に 案内が沢山出てきます。

ちょっぴり不安を感じながらも走り続けました。

観光地なので お客さんも多く 特に最近は菜の花畑がテレビに何回も出てくるのでとても人気が有るようです。 
砂浜や燈台にも結構沢山の観光客が来ていました。

菜の花畑

一面の菜の花

春がすぐそこまで来ていると思ったのですが その後が寒い日が続いています。 とても風の強い日が多く花にとっては厳しい日々が続いております。
  


Posted by はなばぁちゃん at 22:26Comments(6)日記

2024年02月26日

総会の多い昨今です。


ぐずついたお天気が多くなっていましたが 今日は素晴らしい青空です。
でも冷たい風が強く 寒い1日になっています。
縁側だけが我が家の春‼ 

プランターのイチゴ1

2番成りのイチゴ

イチゴの甘い香りがしております。
1番成りのイチゴは 過日赤くなったので いつも来る近所の友達と試食しました。
甘酸っぱい自然がお口の中に広がり美味しかったです。


 
さて年度代わりで 2月~3月は会議が多くなり大変です。

今年度は組長が来ているので11日に新旧の組長が集まりました。
そして 次の日曜日3月3日に 又新旧の役員さんや組長が集まり総会が有ります。
それも終わり 3月で1年間のお役が終了になるのでホッと出来ます。

昨日は雨の中 『中日写真協会蒲郡支部』の 月例会と総会が有りました。
令和5年度の コンテストの部と月例会1年間分の順位が決まり表彰式が有りました。
(今年も表彰状作り 大変でした。)

総会には この地区の国会議員さん・県会議員さん・(市長さん今年は欠席でした。)・市議会の議長さん・市の観光課の部長さん・文化協会の部長さん等・・・ そして 中日新聞本社の委員長さん・豊橋支局長さん・蒲郡支局長兼記者さん等 日頃直接お目に掛かれ無いお歴々が見えるので緊張して なれない受付で右往左往 大変疲れました。

忙しい中 大勢来てくださるので 凄い総会になります。 
皆さん日頃からしゃべり慣れている方ばかり 祝辞のご挨拶も順次さすがですね。

写真教室の会員もどんどん少なくなっている中 私達新米が多く色々やることも有り 慣れないのでとても大変です。
何とか無事終わって ホッとしていますが 疲れがひどくどうしたことか昨日は 立ち時間が多かった精か寒くないようにタイツ型ストッキングを重ねて締め付けた精なのか なれない靴を履いて行った精なのか 足・腰に負担が掛かり 足がしびれて攣りそうで困りました。

そして今日は寝違えたのか左の肩が痛くて困っています。

寒いので1日中 家事をしたりテレビを見たりダラダラ過ごしております。寒いひも長い1年の中には必要な事! ホッと感じる一面もあります。

こちらでは河津桜が満開です。 
暖かい日に撮影に出掛けたいと思っています。
一昨日は 渥美半島の河津桜を撮りに行ってきました。 
その写真はまた後日掲載したいと思います。
  


Posted by はなばぁちゃん at 16:48Comments(4)日記

2024年02月21日

暖かい日々


まだ2月だというのに 暖かい日々が多いこの頃です。
今日も1日中 雨模様ですが暖房無しで過ごせています。 
この分だと 夏になったらどうなることかと心配になります。

先週 13日に豊川の『赤塚山公園』に行ってきました。
梅の花が撮りたくて行ったのですが・・・・・。

梅林1

まだ開いていない花の方が多くて 早すぎました。

しだれ梅

梅林2

梅林3

今頃は満開できっと綺麗だと思うのですが お天気は毎日雨模様だったり 用事が有ったり。
お天気の良い日にもう一度行こうと思っていたのですが 花の時期が終わってしまいそうです。

18日(日) に紺野美沙子さんが蒲郡に来ました。
NHKの 「光る君へ」 にちなんで トークショーを交え 源氏物語の朗読をされました。
25弦のお琴の演奏もあり 素敵な時間が過ごせました。
長女も 大河ドラマのファンなので 一緒に出掛けました。

PM13:00開場で PM14:00開演だったので 近くのお店で2人でランチをしてから会場へ。

17日と18日は いつも写真教室で公民館に通っている蒲郡公民館の文化祭だったので 写真の搬出に行ってから帰りました。
ちなみに 16日はPM1:30から写真搬入が有り3人で写真を飾り
その後 アピタの写真の入れ替えもりあり PM3:00から 月例会の写真を外し ギズボーンの写真を飾って参りました。

搬出の帰り道は 凄い雨で しかもお天気雨‼ 大きな二重の虹が出ていました。
はっきり‼ くっきり‼  写真に収めたかったのですが車の中 ‼ ‼
娘の運転だし 急いで帰りたいようだったし・・・・・・。 
残念無念‼  


今までに見たことが無いような素晴らしい虹だっただけに とても心残りです。
  


Posted by はなばぁちゃん at 16:27Comments(2)日記

2024年02月06日

節分会


毎日厳しい寒さに震えています。
おまけに昨日は激しい雨の1日でした。
今日はとっても良いお天気なのですが 冷たい風が吹き荒れています。
それでも東京のような雪で無いのは有難いです。

さて2月3日は節分なので どこかに行って豆まきを撮りたいと思ったのですが 最近蒲郡ではあまり大きな豆撒きはやっていないのか ネットで見ても判らなくて お昼前から名古屋の大須観音に行って参りました。

大須観音

沢山の人・人・人 次から次と撒く人が入れ替わり 升の大豆を撒かれます。
お一人 4000円
ワ~~~‼ 沢山のご利益が有るのでしょうね。
(こんなことを言っているようでは ご利益を期待する方がおこがましいですね。)

私のように本殿にお参りする人も大勢いて 階段は並んだ人で一杯になり中々本殿に入る迄が大変です。


豆撒きの壇上には10名程づつ並んで右に2回・左に2回・前に2回撒かれるのですが あっという間に終ります。

豆はとても沢山撒かれるのですが 拾う人はとっても困難な事です。
皆さん紙袋やビニール袋を広げて頭上にかざしますが 入る豆はほんの少々 ほとんどが地面に落ちていきます。
それ故に 地上では 皆さんが踏みつぶした豆が粉々になって 砂と一緒になり黄色く色ずいています。
掃くに掃けない状態なので きっと鳩がお掃除することになるのでしょう。

群れ飛ぶ鳩

境内のいたるところで鳩が豆を拾っているし 屋根にも沢山留まります。

大須では 木の船に乗った福の神と巫女さん そして七福神たちが大須市内を練り歩き それを先導する鼓笛隊 船を引くいろんな団体の方々など市内あげての賑やかな節分会なのです。
行列の終わりは大須観音で 夫々の団体や関係者たちが豆を撒かれ 最後は福の神が鬼退治する『鬼追い』の儀式をします。

11時ごろ出掛けたのですが それでも最後を見ようとするとまだ早すぎて 随分待ちくたびれました。

境内の赤鬼 

本殿の所には赤鬼と青鬼が 皆さんとのスナップ写真を撮るのに引っ張りだこ。
道中にも赤鬼と青鬼が居てこの鬼達を福の神が追い払います。
知事さん議員さんも駆けつけ 盛大に豆撒きが行われていました。

鬼追い

鬼追いの行事が終わっても 豆を撒く一般のお客さんが終わらず程々にして帰りました。

半日 立ちっぱなしだったので 帰りの電車では座りたいと思って 大須から栄まで歩き地下鉄で名古屋まで出てJRで座席を確保。とってもハードな1日でした。
色々な刺激を受けながらなんとか無事帰ってくる事が出来 頭の体操が出来たと喜んでいます。
  


Posted by はなばぁちゃん at 17:23Comments(4)日記

2024年01月24日

農林水産まつり


今日は大変な大雪‼ 
夜になってテレビを見てビックリです。
あちらこちらで渋滞が起き又々日本の中は大変な事態になっているようです。

当地も今日は 時折雪がちらついたり 短時間ですが吹雪いたのですが 毛染めの日なので午前中お友達の家に行ってきました。
そのお宅には暖炉があり 暖かいお家でぬくぬくと髪の毛を染めてもらい おしゃべりを楽しんでお昼過ぎに帰りました。
家に帰ればエアコンとストーブ (>_<) 

能登の被災地の方々のご苦労を思うと この寒空の中 申し訳なくて・・・・・。
どうして地震はこのような寒い季節に多いのでしょう。 
テレビを見ながらとても辛くなります。
二次被害が出ない事を願うばかりです。


さて この前の土・日曜日(20・21日)は 蒲郡競艇場で『農林水産まつり』が開催されました。
この日は朝9時から 公民館のお掃除があり出掛けました。
そして お昼頃から郵便局に荷物をもらいに行く用事ができ行った帰りに 
競艇場の会場にも寄ってみました。

競艇場で

水産物の会場

蒲郡の物産だけでなく いろんな地方からの特産物もいっぱい有り イベントのコーナー 体験コーナー  
広い競艇場の中だけでなく レースが行われる池の横にも沢山のテントが張られ お店も一杯在りました。

ミカンコーナー

特産品のミカンをはじめ 妻菊やイチゴが一杯! ありとあらゆる農産物の品評会が行われていて農家さんの自慢の作品が並べられていたのですが 買いたかった大根は売り切れて 賞に入った立派な大根は売ってもとらえませんでした。
近くにいたおばぁちゃん「ここにも大根あるけどね!」と自分の腿をたたかれたので「ここにも立派なのがあるんだけど」と私。
知らない方とあちらこちらのお店で話ながら楽しんできました。

イチゴのおいしそうな事‼ 
賞に入ったイチゴは 21日の2時頃 1パック500円で売られるようでした。
きっと沢山の方が早くから並ばれたことだろうと推察しています。

ミカン

妻菊

ミニトマト

雨の日にも わかかわらず沢山の人で賑わっておりました。

大根を買いに行き ブロッコリー・菜花・ジュレ②(三谷水産高校作品)・ミカン(はるか) など 
違ったものばかり買ってしまいました。
ミカンは味見して買う羽目に (>_<)    
そして今日はお邪魔したお宅で 又同じようなおみかんを頂いて来ました。

お正月以来 頂き物がたまる一方なのに・・・・・。 
少し心を入れ替えて無駄遣いを無くす努力が必要です。
  


Posted by はなばぁちゃん at 23:14Comments(4)日記

2024年01月19日

室内ウォーキング


毎日寒い日が続いています。 1年で一番寒い時期なので当然ですが 日差しが無い日が多くなっていて 日向ぼっこというわけにもまいりません。

ウォーキングも億劫になる日が多いのですが 最近こんなことを始めました。
『 室内ウォーキング 』 です。

室内ウォーキング1

今月13日 アピタ蒲郡店のシルバーお茶会 「がまっ茶」 に参加致しました。
ここで Uチューブを見ながら みんなで体操をしたのです。
これが『室内ウォーキング』との出会いです。

家の中の同じ場所で歩きながら 運動出来るのはこの寒い季節や雨の日などとても助かります。
早速次の日から私の生活の中に取り入れました。

Uチューブには 実に沢山のサイトがあり 同じものを探せなかったのですが 自分に合ったものを探すのはそんないに大変ではありませんでした。
我が家はテレビにも入って居るので 毎日テレビの前で頑張っていますが Uチューブは スマホでもタブレットでもPCでも見られるので 何時でもどこでも出来るのが好都合です。
10分から 40分余りのものも有るようですが 朝はまず10分とか その日の気分で違うものに挑戦したり 時間の長いもの 運動が難しいもの等にもおぼつかないステップで挑戦したりもしております。

室内ウォーキング2

10分間でも真剣に歩いていると 結構疲れますし 身体がとても暖かくなります。

午後にはまずこれで体を温めると 外に出るのが億劫でなくなるので 外のウォーキングも楽になりました。
お陰で今月は7千歩 8千歩と歩数が伸びています。
その上 身体の重さやだるさが解消されてきています。

アピタでの 『がまっ茶』 シルバー人材センターの会員さんがお世話して下さっているのですが 1回100円で 豆から挽いた美味しいコーヒーが飲み放題で 豆菓子などのサービスもあり 毎回いろんな企画でいろんな方とおしゃべり出来て楽しい所です。

シルバー会員だけで無く 誰でも参加できるので お買い物ついでに参加される方も居ます。
この日も知らない方と楽しくおしゃべりしてまいりました。

出不精で行くまでが葛藤なのですが 行けばそれなりに楽しく色々新しい事も学べるので 時間の都合がつけば又参加しようと思っています。
  


Posted by はなばぁちゃん at 11:22Comments(2)日記

2024年01月18日

鳥たちの漁場

厳しい寒さの日々が続いております。
被災地の方々の事を思えば そんなことは言ってはおれないのですが・・・・・伊吹降ろしの冷たい北風が吹き荒れる日は 心底冷たさが身に沁みます。

そんな寒さの中でも 鳥たちは餌を求めて近くの川にやってまいります。
漁をするサギ

多い時は 20羽以上のサギが集まります。
道路のすぐ傍なので 人が通ると 近くの葬儀会館の屋根や民家の屋根に退去していきます。

屋根の上のサギ

屋根の上のサギ2

大変迷惑な事と思いますが 川沿いのお宅には あちらこちらでトリ達の糞で瓦が白くなっています。 

1つ川下の橋ではカモメたちも来ていて ここを漁場にしているようです。
カモメも人が通ると飛び立つのですが 鴨たちは人が来ても川の中を集団で移動していきます。

カモメたち

サギたちの住処は 亀岩公園のようです。 毎年ここで出産するので どんどん数が増え 餌場も過密状態のような気がします。
散歩のときは 結構道路に糞が落ちていて 嫌な思いをしております。

生き物との共存は いろいろ大変です。 野良猫ちゃんも多くて 最近植木鉢の中を掘られるので困っております。

近くのホームセンターで 木酢酸を買って来てみました。暖かい日にプランターに撒こうと思っていますが 効き目のほどは???


散歩の途中で撮ったのですが 冬の空は空気が澄んでいてとても奇麗な三日月でした。 (1月15日)
写真を圧縮したらまんまるお月さまのように見えてしまいました。近くの会社の窓にも くっきりとお月さまが写り とても奇麗でした。

お月さま


  


Posted by はなばぁちゃん at 00:19Comments(0)日記