2018年07月15日
観光地は渋滞です。
昨日は午後PC「こごみ」の教室でした。
久しぶりの本格関数で 下調べも大変で インターネットから参考資料を見たり
午前中ぎりぎりまで どう説明すると解り易いか模索が続きました。
でも好きな分野なので 自分も楽しむことが出来良かったです。
朝から亀岩で《白鷺》の子育てを撮る為 三脚を立て 2時間くらいレンズを覗いて粘っていたのと
午後の講義で 2時間半殆ど立っていたのとで 夜は足が攣ってしまって 暑さも手伝って寝苦しい夜でした。
そして夜は 《写真教室》 。 いつもは写真を持参して先生から色々講義してもらうのですが 印刷が間に合わず 他の方の写真を見せて貰って教えて頂きました。
相変わらずハードな1日でしたが 今日は西浦温泉の夏の行事のチラシが欲しくてお昼前から行って来ました。
日曜日なので とっても賑やかでした。


駐車場が混雑していて 大渋滞。 前にも後ろにも動けなくて・・・・。
土・日は出歩くものでは有りませんね。 でも 人出が無いと写真としては絵にならないし・・・・。
苦労の連続で~す。
久しぶりの本格関数で 下調べも大変で インターネットから参考資料を見たり
午前中ぎりぎりまで どう説明すると解り易いか模索が続きました。
でも好きな分野なので 自分も楽しむことが出来良かったです。
朝から亀岩で《白鷺》の子育てを撮る為 三脚を立て 2時間くらいレンズを覗いて粘っていたのと
午後の講義で 2時間半殆ど立っていたのとで 夜は足が攣ってしまって 暑さも手伝って寝苦しい夜でした。
そして夜は 《写真教室》 。 いつもは写真を持参して先生から色々講義してもらうのですが 印刷が間に合わず 他の方の写真を見せて貰って教えて頂きました。
相変わらずハードな1日でしたが 今日は西浦温泉の夏の行事のチラシが欲しくてお昼前から行って来ました。
日曜日なので とっても賑やかでした。
駐車場が混雑していて 大渋滞。 前にも後ろにも動けなくて・・・・。
土・日は出歩くものでは有りませんね。 でも 人出が無いと写真としては絵にならないし・・・・。
苦労の連続で~す。