2017年05月21日
エリカカップヨットレース
毎日良いお天気が続いています。
どんどん気温も上がり 夏日が多くなりました。
昨日と今日は蒲郡の海上で 『エリカカップヨットレース』のイベントが開かれました。
拾石のお友達と始めてですが 蒲郡駅の近くに車を置いて ラグーナバスで出掛けてみました。

青い空と紺碧の海が輝いていて とっても気持ちが良かったです。

霞(カスミ)が掛かっているので 遠くがボケていますが
海はきれいで 気持ちの良い空気を吸って気分爽快です!

未だ5月なのですが 気温は30度 夏本番のようでした。
湾内では モーターバイクが 何台もモーターの音を響かせながら 水しぶきを上げ爽快に走り周っていました。

会場にはステージも組まれ フラダンスや?レンジャーショーなど いろんなイベントもあり
舞台の前には沢山の人がゴザを敷いて楽しんでいました。
屋台も一杯出ていましたよ~。
遠くから来ているお客さんも多く 車のNOは色々で驚きでした。
毎年こんなイベントが有ったのに 今まで知らなかったのですよね。
更に 驚いたことには 海に近いトイレが 女性専用になっていたのです。
でも 矢張り 男性トイレに入るには勇気が要りますよね。 皆さん戸惑って迷っていました。 笑
更に戸惑っているのが殿方で 大きな案内ポスターを見て他のトイレへ・・・・。(お気の毒さま~。)
外に出ると 珍しい事が一杯在り 頭を使いますね。 フフフ
良い写真は撮れませんでしたが 楽しい1日でした。
どんどん気温も上がり 夏日が多くなりました。
昨日と今日は蒲郡の海上で 『エリカカップヨットレース』のイベントが開かれました。
拾石のお友達と始めてですが 蒲郡駅の近くに車を置いて ラグーナバスで出掛けてみました。
青い空と紺碧の海が輝いていて とっても気持ちが良かったです。
霞(カスミ)が掛かっているので 遠くがボケていますが
海はきれいで 気持ちの良い空気を吸って気分爽快です!
未だ5月なのですが 気温は30度 夏本番のようでした。
湾内では モーターバイクが 何台もモーターの音を響かせながら 水しぶきを上げ爽快に走り周っていました。
会場にはステージも組まれ フラダンスや?レンジャーショーなど いろんなイベントもあり
舞台の前には沢山の人がゴザを敷いて楽しんでいました。
屋台も一杯出ていましたよ~。
遠くから来ているお客さんも多く 車のNOは色々で驚きでした。
毎年こんなイベントが有ったのに 今まで知らなかったのですよね。
更に 驚いたことには 海に近いトイレが 女性専用になっていたのです。
でも 矢張り 男性トイレに入るには勇気が要りますよね。 皆さん戸惑って迷っていました。 笑
更に戸惑っているのが殿方で 大きな案内ポスターを見て他のトイレへ・・・・。(お気の毒さま~。)
外に出ると 珍しい事が一杯在り 頭を使いますね。 フフフ

良い写真は撮れませんでしたが 楽しい1日でした。
Posted by はなばぁちゃん at 23:12│Comments(2)
│日記
この記事へのコメント
おはようございます。こちらも暑い日が続きます。もらって植えた南瓜、オクラ等に水やりが大変です。葉を食べに虫もちゃんと寄ってきます。
暑さを和らげてくれる写真有難う。よい写真は撮れなかった? うまいものだと思いますけど。波しぶきなんか、すごい。
昨夜は、居酒屋からスナックのコースを止めて、珍しく醒ヶ井の料亭に食べに行きました。鱒の塩焼きが美味しかった。醒ヶ井の養鱒場、昔行きましたでしょう。 他もすごい御馳走で、おいしい日本酒で楽しく語りました。
トイレが一杯になると、女性は大変ですね。妻には、男便所を勧めますが
たまには、行きます。もう女性も終わった? 我慢の限界に来れば***
暑さを和らげてくれる写真有難う。よい写真は撮れなかった? うまいものだと思いますけど。波しぶきなんか、すごい。
昨夜は、居酒屋からスナックのコースを止めて、珍しく醒ヶ井の料亭に食べに行きました。鱒の塩焼きが美味しかった。醒ヶ井の養鱒場、昔行きましたでしょう。 他もすごい御馳走で、おいしい日本酒で楽しく語りました。
トイレが一杯になると、女性は大変ですね。妻には、男便所を勧めますが
たまには、行きます。もう女性も終わった? 我慢の限界に来れば***
Posted by あめちゃん at 2017年05月22日 10:00
あめちゃんこんばんわ~。
今日も暑かったですね。 未だ5月だと言う事を忘れそうです。
南瓜やオクラの育ちも良い事でしょう。 それに草もね・・・・。
美味しい物をよく食べ歩きますね。 それが元気の秘訣かな???
最高齢で草刈りのお役で頑張るパワーの源は
リフレッシュ出来るお友達とお酒の力ではないかと思います。 (*^-^*)
トイレの件 面白く拝見しました。
記事の中のトイレで気付かずに入る男性も居て こちらもかなり戸惑った顔で外に出て来てましたよ。
おばちゃんパワーは 凄いですよね。
最近はバス旅行に行っても女性トイレはズラーーっと並んでいるので良いのですが
寺院など少ないトイレではたまに 堂々と紳士トイレを拝借する光景も見ますね。 フフフ
今日も暑かったですね。 未だ5月だと言う事を忘れそうです。
南瓜やオクラの育ちも良い事でしょう。 それに草もね・・・・。
美味しい物をよく食べ歩きますね。 それが元気の秘訣かな???
最高齢で草刈りのお役で頑張るパワーの源は
リフレッシュ出来るお友達とお酒の力ではないかと思います。 (*^-^*)
トイレの件 面白く拝見しました。
記事の中のトイレで気付かずに入る男性も居て こちらもかなり戸惑った顔で外に出て来てましたよ。
おばちゃんパワーは 凄いですよね。
最近はバス旅行に行っても女性トイレはズラーーっと並んでいるので良いのですが
寺院など少ないトイレではたまに 堂々と紳士トイレを拝借する光景も見ますね。 フフフ
Posted by はなばぁちゃん
at 2017年05月23日 21:21

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |