2016年03月21日

菜の花畑

桜の開花宣言がちらほら聞こえて参りますが なんだか肌寒い日が多いです。

昨日はお彼岸のお中日 お寺さんにお参りして参りました。

お勤めの後 1時間余りのお説教をお聞きしてきましたが 前日の寝不足で・・・・・。

とても参考になるお話なので眠いのを我慢しながら  有り難く拝聴して参りました。 face02

今日(21日)はPC教室でしたが 風邪ひきサンや花粉症の方が多いのか

お休みが多かったです。 それに祭日ですものね。 何はともあれ 早く暖かくなって欲しいですね。

1昨日の日曜日には 会の食事会が有りました。

お昼のひと時皆さんとお喋りしながら お食事して参りました。

朝はひどい雨だったのですが お昼ごろには青空になり良かったです。

帰ってからその前の日に見に行った菜の花畑に写真を撮りに行ってみました。

菜の花と赤い電車

最近私の住む町も水田が減り ナス畑や菜の花畑が少しづつ多くなってきております。

青々とした稲穂や実りの秋の光景に赤い電車が良く映えたのですが

近頃はナス畑の周りの青いネットが目立ち写真の中の光景が随分変わりつつあります。

自分の都合のよいようには参らないところが人生ですね。

菜の花畑も線路からかなり遠いので 中々良い構図にはなりません。

それでも 当地もやっと春らしい光景になって参りました。

20日の日曜日には拾石川の鯉のぼりも泳ぎ始めたようですが

まだまだ冷たい北風に震えていることでしょう。

又 時間を見て桜の様子を見て参りUP致します。






同じカテゴリー(日記)の記事画像
遅い春
え~~~‼
春が来た‼
3月といえども・・・。
寒さに負けず
ポッカ ポカで~す‼
同じカテゴリー(日記)の記事
 遅い春 (2025-04-18 15:09)
 え~~~‼ (2025-04-11 17:22)
 春が来た‼ (2025-03-14 12:04)
 3月といえども・・・。 (2025-03-09 15:08)
 寒さに負けず (2025-02-15 18:59)
 ポッカ ポカで~す‼ (2025-02-04 16:33)

Posted by はなばぁちゃん at 23:54│Comments(2)日記
この記事へのコメント
青色の空・・・赤色の電車・・・ 黄色の菜の花

とても綺麗!!

この風景は もしかしてぇ~拾石川ですか?

とても素敵な写真ですね。

 
Posted by 葵 at 2016年03月22日 10:46
葵ちゃんこんばんわ。

そうですよ~。拾石川の鯉のぼりは気が早くて もう泳ぎ始めました。(*^-^*)

綺麗な景色なのですが 電車の前にある黒い影。

これは桜の木なのですが 咲いたらもっと綺麗な写真になるでしょうね。

でもその頃 菜の花は??? 頑張って咲いていてくれる事を願っています。

この写真撮るのに 1時間くらい頑張り電車4本撮ったかな?

15分おきに1本通るだけなので 難しいです。

3月30日 塩津駅からこの辺りを通って形原駅まで歩きます。

途中には綺麗な桜が沢山在りますよ。 

その頃はきっと桜も綺麗だと思います。

お時間が有ったらぜひ参加してみてはいかがでしょう。

私も9時20分頃塩津駅に行くつもりです。
Posted by はなばぁちゃんはなばぁちゃん at 2016年03月22日 22:16
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

ロゴ

新規登録 | ログイン | ヘルプ
 [PR] 【みんなで投稿!】飲食店さん応援ブログ