2022年08月06日
気の向くままに・・・。
ここ数日 お天気がぐずついております。
その分ほんの少し気温が低いのですが 湿気が多くてやはり身体に堪えます。
最近トンビとセミの鳴き声で 朝早く目が覚めてしまいます。
今朝は午前5時前に 「うるさいな~。」と眠い目をこすりながら起こされました。
この時間になると 夜も白々と明け 「もうお散歩出来るなぁ。」 と窓を開け 暫く考えて 起床‼
検温と血圧を測ると すこぶる快調。
小鯵を買いに行こうと魚市場に行く事にしました。

早起きの人は結構居るものですね。
西浦の魚市場までは車で15分前後。 全部と言っていいほど赤信号に止められながらの運転でしたが 朝風は気持ちよく 後ろの車を気にしながら走りました。
残念ながら 欲しかったお魚は無かったのですが ニギス(400円)を買って帰りました。
青空市場の野菜屋さんで南瓜(200円)となす(300円)を買って岐路についた。
帰る途中形原の魚市場にも寄ってみた。
随分前に閉鎖になっていると思っていたのですが 沢山在ったお魚屋さんの中で 僅か1店だけ開店されていましたので どんな魚が有るか覗いて 手ぶらで出るのも気が引け チリメンじゃこ(200円)を買いました。
昔はこの時期 朝の市場だけでなく 晩市 迄開催され賑わってたのに 何とも寂しい光景です。
近くのおばぁさん達が ぽつり ぽつりとお魚買いに来て見えました。
近くに車を停め ブルーブリッジのお散歩をして帰る事に。

春日浦の海岸には釣り好きの人達が沢山来ているし 護岸遊歩道には朝の散歩をする人達で賑わっていました。

海にせり出した突堤には大勢の人が並んで釣りをしています。

結構風が強くて波も打ち寄せているのですが お魚釣れるんでしょうかね~。
ブルーブリッジを往復すると3000歩位あります。
ジョギングをする人。 ご夫婦で歩く人。 お友達と歩く人。 そして私のように一人で歩く人。
いろんな人と行き交います。
橋の袂のせこ道には パトカーが1台。
何を見張っているのでしょう???
スピード違反? それとも携帯のながら運転?
朝からお仕事ご苦労様です。
その分ほんの少し気温が低いのですが 湿気が多くてやはり身体に堪えます。
最近トンビとセミの鳴き声で 朝早く目が覚めてしまいます。
今朝は午前5時前に 「うるさいな~。」と眠い目をこすりながら起こされました。
この時間になると 夜も白々と明け 「もうお散歩出来るなぁ。」 と窓を開け 暫く考えて 起床‼
検温と血圧を測ると すこぶる快調。
小鯵を買いに行こうと魚市場に行く事にしました。

早起きの人は結構居るものですね。
西浦の魚市場までは車で15分前後。 全部と言っていいほど赤信号に止められながらの運転でしたが 朝風は気持ちよく 後ろの車を気にしながら走りました。
残念ながら 欲しかったお魚は無かったのですが ニギス(400円)を買って帰りました。
青空市場の野菜屋さんで南瓜(200円)となす(300円)を買って岐路についた。
帰る途中形原の魚市場にも寄ってみた。
随分前に閉鎖になっていると思っていたのですが 沢山在ったお魚屋さんの中で 僅か1店だけ開店されていましたので どんな魚が有るか覗いて 手ぶらで出るのも気が引け チリメンじゃこ(200円)を買いました。
昔はこの時期 朝の市場だけでなく 晩市 迄開催され賑わってたのに 何とも寂しい光景です。
近くのおばぁさん達が ぽつり ぽつりとお魚買いに来て見えました。
近くに車を停め ブルーブリッジのお散歩をして帰る事に。

春日浦の海岸には釣り好きの人達が沢山来ているし 護岸遊歩道には朝の散歩をする人達で賑わっていました。

海にせり出した突堤には大勢の人が並んで釣りをしています。

結構風が強くて波も打ち寄せているのですが お魚釣れるんでしょうかね~。
ブルーブリッジを往復すると3000歩位あります。
ジョギングをする人。 ご夫婦で歩く人。 お友達と歩く人。 そして私のように一人で歩く人。
いろんな人と行き交います。
橋の袂のせこ道には パトカーが1台。
何を見張っているのでしょう???
スピード違反? それとも携帯のながら運転?
朝からお仕事ご苦労様です。
Posted by はなばぁちゃん at 13:47│Comments(4)
この記事へのコメント
こんばんは~ はなばぁちゃん (* ^-^)ノこんばんわぁ♪
魚市場、随分前に行ったきり行ってないのですが、寂しくなってしまいましたね。
形原は、お店1店舗ですか?
伊豆の『旭洋丸水産』さんの干物美味しいですよ (^-^)/
クール便なので送料かかりますけど・・・
スピリチュアリストの江原啓之さんのオススメです (*^-^*)
江原さんオススメは穴子のみりん干しです。
綾一も穴子のみりん干しがお気に入りで、私は、サバのみりん干しがお気に入りです。
他のサバみりん食べられなくなります (´ε`;)ウーン…
お値段は安いのですが、なにせ送料が高い・・・
統一教会の高須クリニックの先生のYouTube見直したんですが、
申し訳ありません、少々間違っておりました (;´Д`)
日本のお布施が韓国へ行き、韓国からアメリカに行くと言いましたが
アメリカには行きません。
アメリカにも信者がいると言ってました。
とんでもない勘違いをすみませんでした
ホント最近なんですが、
細木数子の娘の細木かおりがYouTube配信しているのを知り、たまに観ております
まぁ、面白いです d(^^*)
衣装お金かかってて目の保養になります (o^∀^)
魚市場、随分前に行ったきり行ってないのですが、寂しくなってしまいましたね。
形原は、お店1店舗ですか?
伊豆の『旭洋丸水産』さんの干物美味しいですよ (^-^)/
クール便なので送料かかりますけど・・・
スピリチュアリストの江原啓之さんのオススメです (*^-^*)
江原さんオススメは穴子のみりん干しです。
綾一も穴子のみりん干しがお気に入りで、私は、サバのみりん干しがお気に入りです。
他のサバみりん食べられなくなります (´ε`;)ウーン…
お値段は安いのですが、なにせ送料が高い・・・
統一教会の高須クリニックの先生のYouTube見直したんですが、
申し訳ありません、少々間違っておりました (;´Д`)
日本のお布施が韓国へ行き、韓国からアメリカに行くと言いましたが
アメリカには行きません。
アメリカにも信者がいると言ってました。
とんでもない勘違いをすみませんでした
ホント最近なんですが、
細木数子の娘の細木かおりがYouTube配信しているのを知り、たまに観ております
まぁ、面白いです d(^^*)
衣装お金かかってて目の保養になります (o^∀^)
Posted by つくね at 2022年08月06日 20:18
つくねさんこんにちは~。毎日暑いですね。
折角書いたコメントが 飛んで行ってしまいました。
最近 PCに思うようにこちらの意図が通じなくて とても手間取ってしまいます。
朝が早起きになった分 昼間も眠気に襲われたり(鉄分不足カモ?) 夜も早く眠くなります。
お気に入りのお取り寄せ 良いですね。
これも時代の流れでネット社会ならではの利点ですね。
you Tube 私には苦手な分野です。 (>_<)
最近このネット社会に振り回されっぱなしなんですよ~‼
しかし 皆さんよくあんな高価な品を買ったり 寄付したり出来ますネ。
お金持ちの方が沢山居るんですね。 日本人の人の良さ・優しさというか 騙され易さと言いますか 沢山のお金が韓国に渡っていますね。
主人のパチンコのお金も 皆んな 韓国に行っていると 昔からうわさで聞きましたが 人が良いのも程がありますよね。
政治ぐるみでは 庶民は救われないですよ。 情けない話です。
政教分離と学校で習いましたが 信心する人は他人の事は考えないのですよね。
公〇党 の知り合いも日頃は疎遠であっても 必ず選挙の時は頼みに見えるもんね。
ご覧になっている方も居るかも知れませんが・・・・。
魚市場は 昔主人と通っていた頃は活気がありましたが 今はボチボチです。
スーパーのお魚の方が綺麗に見えるのは悲しいよね。
ピンピン跳ねるお魚は見なかったですよ。 (*^-^*)
細木かおりさん 一度見て見ますね~。
暑いので お気を付けてね。
折角書いたコメントが 飛んで行ってしまいました。
最近 PCに思うようにこちらの意図が通じなくて とても手間取ってしまいます。
朝が早起きになった分 昼間も眠気に襲われたり(鉄分不足カモ?) 夜も早く眠くなります。
お気に入りのお取り寄せ 良いですね。
これも時代の流れでネット社会ならではの利点ですね。
you Tube 私には苦手な分野です。 (>_<)
最近このネット社会に振り回されっぱなしなんですよ~‼
しかし 皆さんよくあんな高価な品を買ったり 寄付したり出来ますネ。
お金持ちの方が沢山居るんですね。 日本人の人の良さ・優しさというか 騙され易さと言いますか 沢山のお金が韓国に渡っていますね。
主人のパチンコのお金も 皆んな 韓国に行っていると 昔からうわさで聞きましたが 人が良いのも程がありますよね。
政治ぐるみでは 庶民は救われないですよ。 情けない話です。
政教分離と学校で習いましたが 信心する人は他人の事は考えないのですよね。
公〇党 の知り合いも日頃は疎遠であっても 必ず選挙の時は頼みに見えるもんね。
ご覧になっている方も居るかも知れませんが・・・・。
魚市場は 昔主人と通っていた頃は活気がありましたが 今はボチボチです。
スーパーのお魚の方が綺麗に見えるのは悲しいよね。
ピンピン跳ねるお魚は見なかったですよ。 (*^-^*)
細木かおりさん 一度見て見ますね~。
暑いので お気を付けてね。
Posted by はなばぁちゃん
at 2022年08月07日 11:46

朝から、うまく時間を利用して、買い物と、散歩と相変わらず頑張っていますね。
海を見ながらで気持ちいいでしょうね。少しうらやましい。
今日も暑くなるので、朝6時に、葉刈の掃除と、捨てに、軽トラを借りて山盛り
2回僕の荒れ地のところに、家から車で5分くらいですが行きました。
今年は思い切ってカットしたので、後始末が、大変です。
暑くなってきたので、途中で止めて、病院を℡。5日たっても熱が出るとの事。解熱剤で下げているが、又上がるようで、やや不安です。食事は出来るようで、やれやれである。肌着と僕が書いた手紙と、中日新聞のクイズなど、おやつもいいとの事で、これらをもって長浜日赤へ。外の一時駐車場で、看護師さんにお願いしますと渡して、終わりです。コロナは本当に大変です。病院の方も暑いのに、感染防止の服装で、頭が下がります。
明日ようやくレンタルの携帯電話が来るので、届けてやろうと思います。
認知症なので、一つのボタンを押したら僕にかかるようセットして、
かかってきたときの電話の出方をメモで教えて、なかなか大変なのです。
コメントが飛んで行ってしまうと、がっくりですね。
海を見ながらで気持ちいいでしょうね。少しうらやましい。
今日も暑くなるので、朝6時に、葉刈の掃除と、捨てに、軽トラを借りて山盛り
2回僕の荒れ地のところに、家から車で5分くらいですが行きました。
今年は思い切ってカットしたので、後始末が、大変です。
暑くなってきたので、途中で止めて、病院を℡。5日たっても熱が出るとの事。解熱剤で下げているが、又上がるようで、やや不安です。食事は出来るようで、やれやれである。肌着と僕が書いた手紙と、中日新聞のクイズなど、おやつもいいとの事で、これらをもって長浜日赤へ。外の一時駐車場で、看護師さんにお願いしますと渡して、終わりです。コロナは本当に大変です。病院の方も暑いのに、感染防止の服装で、頭が下がります。
明日ようやくレンタルの携帯電話が来るので、届けてやろうと思います。
認知症なので、一つのボタンを押したら僕にかかるようセットして、
かかってきたときの電話の出方をメモで教えて、なかなか大変なのです。
コメントが飛んで行ってしまうと、がっくりですね。
Posted by あめちゃん at 2022年08月08日 12:22
あめちゃんこんにちは~。
最近目覚めが早く 朝の散歩が多くなっております。
ウォーキングは涼しいうちにと思うのですが 昼夜を問わず暑いですね。
それでも海風を受けての散歩は やはり気持ちの良いものです。
あめちゃんも朝早くからお庭のお手入れ 大変ですね。
お疲れが出ませんように~!
奥さま入院されて ご心配なことですね。
ご本人が一番つらいと思いますが あめちゃんもお疲れが出ませんようになさって下さい。
携帯電話も いろんなセッティングができるんですね。
いろんな分野で勉強になることがあるもんだと驚きます。
それにしてもコロナが納まりまらなくて困りますね。
病院関係者の方のご苦労は本当に頭が下がる思いです。
経済と両立していかないといけないとはいえ これだけ多くなると
明日は我が身で ひと足外に出ると油断ができません。
何時になったら収束してくれるのか 待ち遠しいことです。
まずは9月1日の予防接種で 何とか乗り切れるよう願っています
最近目覚めが早く 朝の散歩が多くなっております。
ウォーキングは涼しいうちにと思うのですが 昼夜を問わず暑いですね。
それでも海風を受けての散歩は やはり気持ちの良いものです。
あめちゃんも朝早くからお庭のお手入れ 大変ですね。
お疲れが出ませんように~!
奥さま入院されて ご心配なことですね。
ご本人が一番つらいと思いますが あめちゃんもお疲れが出ませんようになさって下さい。
携帯電話も いろんなセッティングができるんですね。
いろんな分野で勉強になることがあるもんだと驚きます。
それにしてもコロナが納まりまらなくて困りますね。
病院関係者の方のご苦労は本当に頭が下がる思いです。
経済と両立していかないといけないとはいえ これだけ多くなると
明日は我が身で ひと足外に出ると油断ができません。
何時になったら収束してくれるのか 待ち遠しいことです。
まずは9月1日の予防接種で 何とか乗り切れるよう願っています
Posted by はなばぁちゃん
at 2022年08月08日 17:09

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |