2020年12月14日
寒くなりました。
天気予報通り 冷たい風が吹いて参ります。
明日は年金支給日 今日は最高に懐の寒い一日になりました。
<`~´>
でも 最近は天気予報で かなり先まで予想してくれるので助かりますね。
寒くなる前にと考え 早くからガラス拭きに取り掛かり すっかり完了!! とても綺麗になりました。
ついでにカーテンのお洗濯も完了!!
レースと中のカーテンを入れるとかなりの枚数になり お天気の良い日に何度か洗濯機を回し レースはそのまま又かけて乾かし 中の厚手の方はベランダの手すりに干して乾かしてから カーテンレールに吊るし 金具を外したり ハメタリと結構何日も面倒な作業でした。
そして ここ2~3日は 狭い庭の草を採り 道路の向こう側のプランターの下にびっしり密生している桜の髭(ひげ)根っこ(どんどんプランターを道路側に押してきているので) 鎌と花ばさみで切って その土を桜の木の根元に戻して プランターを並べ直しました。

ここのところ暫くやっていなかったので プランターが道路を狭めていたのですが 思い切って根っこを取り除いたので スッキリ並んだプランターで道が広くなりました。
1か月くらい前に植えた花が小さなところを 又植え替えてあげたので 春になり暖かくなったらきっと綺麗に咲いてくれる事でしょう。
疲れましたが とても楽しみです。
そして草を採った庭には 買ってあった籾殻を撒きました。 籾殻はぶらりんを配っている時他所の家庭菜園で撒かれていたのを見て きっと硬い土に良いだろう そして草の生えるのも抑えてくれるのではないかしら? と。

熟し柿を作りたいと入れておいた柿は どうした事か上手くいかず 大きい方は少々傷み 小さい方は柔らかく成らずにしなびた感じに。
今年は柿で失敗続きです。
今日は温かい部屋で 頂き物の里芋の皮を剝き お味噌汁用に切って保存袋に入れて冷凍しました。
そして これも頂き物の中くらいの冬瓜ですが こちらは今夜のおかず用に切ってストーブの上で煮ておきました。
更に残りのトーガンは味噌汁用に切って これも冷凍庫で保存です。
午後は ソロソロ年賀状に取り掛からないとと思って PCに向かい色々検索を始めました。
次々とやる事の多い年末になっておりますが 寒さに負けず風邪を引かないようにしたいものです。
明日は年金支給日 今日は最高に懐の寒い一日になりました。
<`~´>
でも 最近は天気予報で かなり先まで予想してくれるので助かりますね。
寒くなる前にと考え 早くからガラス拭きに取り掛かり すっかり完了!! とても綺麗になりました。
ついでにカーテンのお洗濯も完了!!
レースと中のカーテンを入れるとかなりの枚数になり お天気の良い日に何度か洗濯機を回し レースはそのまま又かけて乾かし 中の厚手の方はベランダの手すりに干して乾かしてから カーテンレールに吊るし 金具を外したり ハメタリと結構何日も面倒な作業でした。
そして ここ2~3日は 狭い庭の草を採り 道路の向こう側のプランターの下にびっしり密生している桜の髭(ひげ)根っこ(どんどんプランターを道路側に押してきているので) 鎌と花ばさみで切って その土を桜の木の根元に戻して プランターを並べ直しました。
ここのところ暫くやっていなかったので プランターが道路を狭めていたのですが 思い切って根っこを取り除いたので スッキリ並んだプランターで道が広くなりました。
1か月くらい前に植えた花が小さなところを 又植え替えてあげたので 春になり暖かくなったらきっと綺麗に咲いてくれる事でしょう。
疲れましたが とても楽しみです。
そして草を採った庭には 買ってあった籾殻を撒きました。 籾殻はぶらりんを配っている時他所の家庭菜園で撒かれていたのを見て きっと硬い土に良いだろう そして草の生えるのも抑えてくれるのではないかしら? と。
熟し柿を作りたいと入れておいた柿は どうした事か上手くいかず 大きい方は少々傷み 小さい方は柔らかく成らずにしなびた感じに。
今年は柿で失敗続きです。
今日は温かい部屋で 頂き物の里芋の皮を剝き お味噌汁用に切って保存袋に入れて冷凍しました。
そして これも頂き物の中くらいの冬瓜ですが こちらは今夜のおかず用に切ってストーブの上で煮ておきました。
更に残りのトーガンは味噌汁用に切って これも冷凍庫で保存です。
午後は ソロソロ年賀状に取り掛からないとと思って PCに向かい色々検索を始めました。
次々とやる事の多い年末になっておりますが 寒さに負けず風邪を引かないようにしたいものです。
Posted by はなばぁちゃん at 17:23│Comments(3)
│日記
この記事へのコメント
こんにちは、はなばぁちゃん。遂に雪が降り始めました。寒いです。今朝で約20センチの積雪です。昔のことを思えば、わずかなものですが、除雪作業は腰に答えます。昔の38豪雪、56豪雪はすごかったです。。雪の重みで沢山の体育館などがつぶれました。1メートル以上はざらでしたもの。
たぶん今回も有り難いことに根雪にはならないでしょう。
さて、これだけ次から次へと働けば、寒くもないかもね。湖北で言う「まめやなあ」が、ぴったりです。苦労してやった後の充実感は何とも言えませんね。特に独り住まいだと、だらけていても文句を言う人もいないので、やる気を出すことをみなわらわねば。少し真似して、カーテンを選択してみましょう。
年賀状は早く仕上げたのですが、15日からの受付ですが郵便局に妻を一人にしてはいけないので、やや困り。枚数を減らしていかねば
ならないのですが、むつかしいものですね。今年も180枚出します。
少し除雪作業をしてまいりましょう。
たぶん今回も有り難いことに根雪にはならないでしょう。
さて、これだけ次から次へと働けば、寒くもないかもね。湖北で言う「まめやなあ」が、ぴったりです。苦労してやった後の充実感は何とも言えませんね。特に独り住まいだと、だらけていても文句を言う人もいないので、やる気を出すことをみなわらわねば。少し真似して、カーテンを選択してみましょう。
年賀状は早く仕上げたのですが、15日からの受付ですが郵便局に妻を一人にしてはいけないので、やや困り。枚数を減らしていかねば
ならないのですが、むつかしいものですね。今年も180枚出します。
少し除雪作業をしてまいりましょう。
Posted by あめちゃん at 2020年12月16日 11:39
あめちゃんこんにちは~。
お寒うございます。 ホントに!!
里の義妹からも 雪の便りが届いて居たり テレビのニュースで米原が出て来たりして
懐かしく思い出しています。 それに 冷たい伊吹降ろしも届いておりますよ~。
そうねぇ 昔バスが来なくて 雪道を会社まで歩いた事も思い出しますネ。
マメな(元気)だけが取り得で 何とか頑張っています。
誰も文句を言わないどころか 結構娘達から いろいろチェックが入るんですよ。
最近は コロナで来ることは減りましたが ここのところ年賀状の印刷に来るので気が抜けません。
まぁ このご時世余り出歩けないので 時間がたっぷりあるので暇つぶしにもなりますしね。
年賀状 沢山ですね。 我が家はほんの少々ですが つい面倒でぐずぐずしております。
奥さんの介護大変なようですね。 昔の事しか思い出せなくて想像がつかなくて御免なさい。
利用と言ったら語弊がありますが いろんな所で頼めることはお願い出来ると良いですね。
お子さん達も年末は忙しいでしょうし ヘルパーさんとか何か良い方法は無いものかしら?
近ければと悔やまれますね。 間に合わないでしょうが猫の手よりはマシかも~???です。
お身体ご自愛ください。手抜きも大切ですー。
お寒うございます。 ホントに!!
里の義妹からも 雪の便りが届いて居たり テレビのニュースで米原が出て来たりして
懐かしく思い出しています。 それに 冷たい伊吹降ろしも届いておりますよ~。
そうねぇ 昔バスが来なくて 雪道を会社まで歩いた事も思い出しますネ。
マメな(元気)だけが取り得で 何とか頑張っています。
誰も文句を言わないどころか 結構娘達から いろいろチェックが入るんですよ。
最近は コロナで来ることは減りましたが ここのところ年賀状の印刷に来るので気が抜けません。
まぁ このご時世余り出歩けないので 時間がたっぷりあるので暇つぶしにもなりますしね。
年賀状 沢山ですね。 我が家はほんの少々ですが つい面倒でぐずぐずしております。
奥さんの介護大変なようですね。 昔の事しか思い出せなくて想像がつかなくて御免なさい。
利用と言ったら語弊がありますが いろんな所で頼めることはお願い出来ると良いですね。
お子さん達も年末は忙しいでしょうし ヘルパーさんとか何か良い方法は無いものかしら?
近ければと悔やまれますね。 間に合わないでしょうが猫の手よりはマシかも~???です。
お身体ご自愛ください。手抜きも大切ですー。
Posted by はなばぁちゃん
at 2020年12月17日 11:46

こんばんは~ はなばぁちゃん こんばんわ(・υ・)/``
作品を取りに行ってから って思っていたらこんなに遅くなってしまいました (;´д`)トホホ…
ハハハッ またまたおもちゃの様な物の出来上がり~ (#~皿~#)ニヤァ
鬼滅の刀の鍔のパクリは 磁石を付けて机にくっつけてま~す
煉獄さんのマント柄のお皿の裏に 煉獄さんの名言をパックって
どなたかが書かれた字をパクッて書いたのですが 何せ紙じゃなくて粘土なので
上手く書けなくて・・・
一応 粘土貰ってきましたけど・・・
う~ん 何も思い浮かばない (´ε`;)ウーン…
お嬢様 今日29日お誕生日でしたよね 佳子様と同じだったと記憶しております
おめでとうございます オメデト(^_^)∠※PAN!
今年は 中国のせいで世界中が無茶苦茶です o(`^´)θ蹴リッ! オラァ(p゚ロ゚)==p)`д)グハッ
来年は様年になります様に
来年もよろしくお願い致します
作品を取りに行ってから って思っていたらこんなに遅くなってしまいました (;´д`)トホホ…
ハハハッ またまたおもちゃの様な物の出来上がり~ (#~皿~#)ニヤァ
鬼滅の刀の鍔のパクリは 磁石を付けて机にくっつけてま~す
煉獄さんのマント柄のお皿の裏に 煉獄さんの名言をパックって
どなたかが書かれた字をパクッて書いたのですが 何せ紙じゃなくて粘土なので
上手く書けなくて・・・
一応 粘土貰ってきましたけど・・・
う~ん 何も思い浮かばない (´ε`;)ウーン…
お嬢様 今日29日お誕生日でしたよね 佳子様と同じだったと記憶しております
おめでとうございます オメデト(^_^)∠※PAN!
今年は 中国のせいで世界中が無茶苦茶です o(`^´)θ蹴リッ! オラァ(p゚ロ゚)==p)`д)グハッ
来年は様年になります様に
来年もよろしくお願い致します
Posted by つくね at 2020年12月29日 21:38