2020年06月19日
小メロンの粕漬け
今日のお天気は
お昼頃からの雨だと思っていたのに 意外と早く降り出してしまいました。
雨の中のウォーキングは 嫌なのだけれど 郵便局に行く用事があり 酷(ひど)くならない内にと歩いて出掛けました。
塩津の郵便局まで 歩いて往復すると 私の足では丁度6000歩位です。
帰りにお買い物をして リュックをしょって 傘を差して・・・・・。
出来るだけ車の少ない道を選んで帰って参りました。
お昼を食べた後 急にメロンの塩漬けが気になりだし 粕漬にしょうとグリーンセンターに出掛け 味付みりんの素を買って来て漬けました。
先ずは 昨年漬けた小メロンを1つづつ丁寧に粕をぬぐっていきます。

取り除いた酒粕に 今年塩漬けした小メロンを漬けこんでいきました。

毎年沢山貰うので 漬けるのが大変なのですが 今年は量が少なくて丁度良かったです。

塩漬けした小メロンと 取り出した酒粕を交互に入れて 漬けていきます。
甘党の私好みで 味付粕なのですが 更にいつもザラメを加えます。
いつもいい加減に足すので 毎年味が違ってしまいます。 (@_@;) ( ◠‿◠ )
昨年は大きな瓶だったので 粕も余り 同じ瓶に今年のを入れたので半分位は空いてしまいました。 \(^o^)/
そして 取り出した小メロンを他の空き瓶に 今日買ってきたみりん粕に 同じように交互に入れ乍ら漬けていきます。

今回は瓶が小さいのしかなく 他の空き瓶も使い2つになってしまいました。

まだ もう1年前のも残っているのに こんなに沢山在ってどうしましょう・・・・・・・。
断捨離 断捨離と言いながら どんどん増えてしまって・・・・・・。 ( ;∀;) ( ;∀;)
長時間の悪戦苦闘で 家の中は粕の匂いがプンプンで酔っ払いそうです。
来年からは 辞めようと心に固く誓っております。
お昼頃からの雨だと思っていたのに 意外と早く降り出してしまいました。
雨の中のウォーキングは 嫌なのだけれど 郵便局に行く用事があり 酷(ひど)くならない内にと歩いて出掛けました。
塩津の郵便局まで 歩いて往復すると 私の足では丁度6000歩位です。
帰りにお買い物をして リュックをしょって 傘を差して・・・・・。
出来るだけ車の少ない道を選んで帰って参りました。
お昼を食べた後 急にメロンの塩漬けが気になりだし 粕漬にしょうとグリーンセンターに出掛け 味付みりんの素を買って来て漬けました。
先ずは 昨年漬けた小メロンを1つづつ丁寧に粕をぬぐっていきます。

取り除いた酒粕に 今年塩漬けした小メロンを漬けこんでいきました。
毎年沢山貰うので 漬けるのが大変なのですが 今年は量が少なくて丁度良かったです。
塩漬けした小メロンと 取り出した酒粕を交互に入れて 漬けていきます。
甘党の私好みで 味付粕なのですが 更にいつもザラメを加えます。
いつもいい加減に足すので 毎年味が違ってしまいます。 (@_@;) ( ◠‿◠ )
昨年は大きな瓶だったので 粕も余り 同じ瓶に今年のを入れたので半分位は空いてしまいました。 \(^o^)/
そして 取り出した小メロンを他の空き瓶に 今日買ってきたみりん粕に 同じように交互に入れ乍ら漬けていきます。
今回は瓶が小さいのしかなく 他の空き瓶も使い2つになってしまいました。

まだ もう1年前のも残っているのに こんなに沢山在ってどうしましょう・・・・・・・。
断捨離 断捨離と言いながら どんどん増えてしまって・・・・・・。 ( ;∀;) ( ;∀;)
長時間の悪戦苦闘で 家の中は粕の匂いがプンプンで酔っ払いそうです。
来年からは 辞めようと心に固く誓っております。
Posted by はなばぁちゃん at 00:20│Comments(4)
│日記
この記事へのコメント
今日は、はなばあちゃん。何かパズルをしているような、しっかり読まないと頭が、迷ってしまいます。でもよくわかりました。子供さんたちに上げれば。
大きな容器は余って、漬け替えを入れる容器が2個になってしまったのですね。僕も平成30年に漬けた、ラム酒と、ホワイトリカでつけて梅酒が、あまり消化せず、残っています。おいしいのだけど、食べない?
小メロンの漬物は食べたことが在りません。集落の人で、漬けている人があるのかなあ。
少し看病慣れしてきましたが、発作を発症すると精神的にどっと疲れます。
次男が毎日来てくれるので、助かっています。
大きな容器は余って、漬け替えを入れる容器が2個になってしまったのですね。僕も平成30年に漬けた、ラム酒と、ホワイトリカでつけて梅酒が、あまり消化せず、残っています。おいしいのだけど、食べない?
小メロンの漬物は食べたことが在りません。集落の人で、漬けている人があるのかなあ。
少し看病慣れしてきましたが、発作を発症すると精神的にどっと疲れます。
次男が毎日来てくれるので、助かっています。
Posted by あめちゃん at 2020年06月20日 12:08
こんばんは はなばぁちゃん ( ^-^)ノ(* ^-^)ノこんばんわぁ♪
昨日は 楽しかったです。 来週も宜しくお願いしま~す =*^-^*=にこっ♪
今年は 梅酒やめようと思ってたんですが
瓜の粕漬けのUPと 陶芸で粕付けのお話をしていたら作りたくなりました (>▽<)bOK!
せっかくやる気になっていたのに 夕方サンヨネ行ったら 梅がない・・・
明日午前中行ってきま~す (≧ω≦)b OK!!
焼酎 日本酒 ブランデーで作った味の特徴がネットに出ていたので
今年は ブランデーで作ろうと思ってたんですが あめちゃんがラム酒で漬けたと書かれてたので どっちにしようかなぁと考え中です。
梅さえ買えれば お酒が売り切れってことはまずないので
下処理が済むまでにお酒は考えます。
ご近所さん宅のネコちゃん 今ご飯食べに来ています。
陶芸の時 写真見せますね (o^∇^o)ノ
昨日は 楽しかったです。 来週も宜しくお願いしま~す =*^-^*=にこっ♪
今年は 梅酒やめようと思ってたんですが
瓜の粕漬けのUPと 陶芸で粕付けのお話をしていたら作りたくなりました (>▽<)bOK!
せっかくやる気になっていたのに 夕方サンヨネ行ったら 梅がない・・・
明日午前中行ってきま~す (≧ω≦)b OK!!
焼酎 日本酒 ブランデーで作った味の特徴がネットに出ていたので
今年は ブランデーで作ろうと思ってたんですが あめちゃんがラム酒で漬けたと書かれてたので どっちにしようかなぁと考え中です。
梅さえ買えれば お酒が売り切れってことはまずないので
下処理が済むまでにお酒は考えます。
ご近所さん宅のネコちゃん 今ご飯食べに来ています。
陶芸の時 写真見せますね (o^∇^o)ノ
Posted by つくね at 2020年06月20日 21:41
あめちゃんこんにちは~。
今日は蒸し蒸しと暑いです。 返コメ遅くなって済みません。 m(__)m
自分の中では解っているので 書き方が難しいですね。
我が家も 梅のブランデー漬けが 何年分も有るのですが 飲む人が居なくなって困っています。
娘達は甘すぎると言って 飲まないし 私が少々嗜(たしな)むのですが
折角 ウォーキングでダイエットしていても 体重が増えそうで怖いです。
今日タマタマ車の中でのニュースで 日本のロス食料は 家庭から出ているのが多いらしく
余分な物は買い過ぎない事と 作り過ぎず 食べきりの量で作る事! との事でした。
とってもよく理解出来ますし 日毎思っていることでも有り 肝に命じて頑張ろうと思います。
《わかっちゃいるけど 止められない!!》 は 遠い昔の事にしなてはいけません。
ご次男さんの手助け 有難いですね。
里の母の時は みんなで同居していたので 弟夫婦と甥や姪達がとても良くしてくれました。
弟たちの家族には 足を向けて眠れない程で 感謝しきれないです。
今の弟夫婦を見ていると 夫々に就く人も出来家族も増え 時代の流れが大きく変わり
あの頃の人情との違いが とてもあらわに垣間見えてきており辛くなります。
今日は蒸し蒸しと暑いです。 返コメ遅くなって済みません。 m(__)m
自分の中では解っているので 書き方が難しいですね。
我が家も 梅のブランデー漬けが 何年分も有るのですが 飲む人が居なくなって困っています。
娘達は甘すぎると言って 飲まないし 私が少々嗜(たしな)むのですが
折角 ウォーキングでダイエットしていても 体重が増えそうで怖いです。
今日タマタマ車の中でのニュースで 日本のロス食料は 家庭から出ているのが多いらしく
余分な物は買い過ぎない事と 作り過ぎず 食べきりの量で作る事! との事でした。
とってもよく理解出来ますし 日毎思っていることでも有り 肝に命じて頑張ろうと思います。
《わかっちゃいるけど 止められない!!》 は 遠い昔の事にしなてはいけません。
ご次男さんの手助け 有難いですね。
里の母の時は みんなで同居していたので 弟夫婦と甥や姪達がとても良くしてくれました。
弟たちの家族には 足を向けて眠れない程で 感謝しきれないです。
今の弟夫婦を見ていると 夫々に就く人も出来家族も増え 時代の流れが大きく変わり
あの頃の人情との違いが とてもあらわに垣間見えてきており辛くなります。
Posted by はなばぁちゃん
at 2020年06月22日 16:15

つくねさんこんにちは~。
困った! 困った! すっかり点つなぎと塗り絵に嵌まっちゃいました~~~~!!!
結果 返コメ 遅くなってしまいました。ゴメンね!
今年は梅が少なくて お高いと聞いていますが 上手く手に入ったでしょうか?
もっと 早ければ お知り合いからお声がかかったのですが
梅酒も梅干しも殆ど要らなくなってしまってお断りしたのですよ。
私は梅酒などの梅は種を除きジャムに加工するのですが こちらはちゃんと消化できています。 (*^-^*)
食べるより 作る方が楽しいという性格は 今後は見直すように致します。
猫ちゃんの御世話よくなさいますね。
毎夜 家の横の感知式の街灯が とてもよく点くのですよ。
多分猫ちゃんが通るのでは? と思うのですが 夜は怖くて外には出ないようにしています。
余り点灯すると 二階の窓からそっと覗いてみるのですが 影も形も無くて・・・・。
感知が良すぎるのも 却って心配の材料です。
金曜日またお話しましょうね~。
困った! 困った! すっかり点つなぎと塗り絵に嵌まっちゃいました~~~~!!!
結果 返コメ 遅くなってしまいました。ゴメンね!
今年は梅が少なくて お高いと聞いていますが 上手く手に入ったでしょうか?
もっと 早ければ お知り合いからお声がかかったのですが
梅酒も梅干しも殆ど要らなくなってしまってお断りしたのですよ。
私は梅酒などの梅は種を除きジャムに加工するのですが こちらはちゃんと消化できています。 (*^-^*)
食べるより 作る方が楽しいという性格は 今後は見直すように致します。
猫ちゃんの御世話よくなさいますね。
毎夜 家の横の感知式の街灯が とてもよく点くのですよ。
多分猫ちゃんが通るのでは? と思うのですが 夜は怖くて外には出ないようにしています。
余り点灯すると 二階の窓からそっと覗いてみるのですが 影も形も無くて・・・・。
感知が良すぎるのも 却って心配の材料です。
金曜日またお話しましょうね~。
Posted by はなばぁちゃん
at 2020年06月22日 16:35
