2020年06月12日
久々の陶芸教室
蒸し蒸しと不快な気温の毎日です。
今日は 久方ぶりに陶芸教室に行って参りました。
「今年になって 始めてだね。」 と言ったら 「もっと ながく来てないよ。」 と言われ 考えてみると随分長いご無沙汰でした。
行く度に 又一からやらないと解らなくて 身体が覚えるのは いつの事になるやら?
一生無理なように思います。
年2回の文化祭に出品する為に行っているようなもので いつまで経ってもお恥ずかしい作品しか出来ず 何とも情けない限りです。
それでもどんどん高齢化しているメンバーの中で 数合わせに参加している向きがあり 春先の文化祭は新型コロナウィルスの為 文化祭が無くなりホッとしたのが本心です。
それにしても 行けば結構楽しく 今日はつくねさんと2人で参加で 先生を交えお話しながら楽しんできました。
まだ我が家に昔の土が残っているので 時間を見て少し練習したいと思います。
先日沢山の観葉植物などを植え替えたので 鉢カバーを作りたいと思っています。
今日はまず手始めに 下のオリヅルランの鉢に挑戦しました。

この鉢は 新しい土に替えそのまま植えたので 鉢が古くて花が可哀想なので 鉢カバーに入れれば きっと涼しげな葉っぱが引き立つと思うのです。
なにせ本当に久しぶりなので ちょっと疲れてしまいました。
午後は散歩に行き ドンキーの2階の本屋さんに寄ってきました。
沢山頂いた図書カードが在るので 《大人の塗り絵》の本を買い求めたのですが 迷ってしまう程いろいろ在りますね。
取り敢えず やさしい大人の塗り絵 庭に咲く花編 から初めて見ようと思います。
絵心が無いので 少しでも観察力が付けば 陶芸でも役に立ってくれるのではないかと 淡い期待を致しております。

雨も小降りになり 束の間の青い空が少し見え 雲の切れ間には 真っ白な夏の雲が見え隠れしておりました。
今年の夏は 厳しい暑さになりそうですが お手柔らかに願いたいものです。
今日は 久方ぶりに陶芸教室に行って参りました。
「今年になって 始めてだね。」 と言ったら 「もっと ながく来てないよ。」 と言われ 考えてみると随分長いご無沙汰でした。
行く度に 又一からやらないと解らなくて 身体が覚えるのは いつの事になるやら?
一生無理なように思います。
年2回の文化祭に出品する為に行っているようなもので いつまで経ってもお恥ずかしい作品しか出来ず 何とも情けない限りです。
それでもどんどん高齢化しているメンバーの中で 数合わせに参加している向きがあり 春先の文化祭は新型コロナウィルスの為 文化祭が無くなりホッとしたのが本心です。
それにしても 行けば結構楽しく 今日はつくねさんと2人で参加で 先生を交えお話しながら楽しんできました。
まだ我が家に昔の土が残っているので 時間を見て少し練習したいと思います。
先日沢山の観葉植物などを植え替えたので 鉢カバーを作りたいと思っています。
今日はまず手始めに 下のオリヅルランの鉢に挑戦しました。
この鉢は 新しい土に替えそのまま植えたので 鉢が古くて花が可哀想なので 鉢カバーに入れれば きっと涼しげな葉っぱが引き立つと思うのです。
なにせ本当に久しぶりなので ちょっと疲れてしまいました。
午後は散歩に行き ドンキーの2階の本屋さんに寄ってきました。
沢山頂いた図書カードが在るので 《大人の塗り絵》の本を買い求めたのですが 迷ってしまう程いろいろ在りますね。
取り敢えず やさしい大人の塗り絵 庭に咲く花編 から初めて見ようと思います。
絵心が無いので 少しでも観察力が付けば 陶芸でも役に立ってくれるのではないかと 淡い期待を致しております。
雨も小降りになり 束の間の青い空が少し見え 雲の切れ間には 真っ白な夏の雲が見え隠れしておりました。
今年の夏は 厳しい暑さになりそうですが お手柔らかに願いたいものです。
Posted by はなばぁちゃん at 18:37│Comments(2)
│日記
この記事へのコメント
こんばんは はなばぁちゃん ( ^-^)ノ(* ^-^)ノこんばんわぁ♪
大きな鉢カバー出来てるじゃないですか (>▽<)b OK!!
身体が覚えてるんですよ (^_^)ニコニコ
私なんか 濡れた手で触ったもんだから 鬼の顔が汚くなるし ∑( ̄[] ̄;)
来週の金曜日も 行かれるんですよね。
私も行こうと思っております またパクリか (>▽<;;
私が買った塗りえ持っていきますね。
私は 陶芸から帰った後 綾一と岡崎へ行きました。
カードゲームの要らないカードを売りたいと言うので。
私が車を出せば ガソリン代かかりませんしね (^▽^;)
『いい値で売れたら スタバでなんか買ってよ』 ってことで交渉成立。
そうそう 綾一がカードを買い取ってもらってる間
ふらふらしていて 呉服やでカーゼのハンカチを買いました。
『マスクにも』 っと言う言葉につられ・・・
『鬼滅の刃』というアニメに出てくる人が 和柄の羽織を着ています。
登場人物の一人が着ている 麻の葉があったので買ったんですが ハンカチのまま使えばよかった ∑( ̄[] ̄;)!ホエー!!
出来上がったものは 『アベノマスク』 『給食マスク』って感じです ( ̄■ ̄;)!?
そりゃそうですよね そもそもガーゼハンカチなんだから
大きな鉢カバー出来てるじゃないですか (>▽<)b OK!!
身体が覚えてるんですよ (^_^)ニコニコ
私なんか 濡れた手で触ったもんだから 鬼の顔が汚くなるし ∑( ̄[] ̄;)
来週の金曜日も 行かれるんですよね。
私も行こうと思っております またパクリか (>▽<;;
私が買った塗りえ持っていきますね。
私は 陶芸から帰った後 綾一と岡崎へ行きました。
カードゲームの要らないカードを売りたいと言うので。
私が車を出せば ガソリン代かかりませんしね (^▽^;)
『いい値で売れたら スタバでなんか買ってよ』 ってことで交渉成立。
そうそう 綾一がカードを買い取ってもらってる間
ふらふらしていて 呉服やでカーゼのハンカチを買いました。
『マスクにも』 っと言う言葉につられ・・・
『鬼滅の刃』というアニメに出てくる人が 和柄の羽織を着ています。
登場人物の一人が着ている 麻の葉があったので買ったんですが ハンカチのまま使えばよかった ∑( ̄[] ̄;)!ホエー!!
出来上がったものは 『アベノマスク』 『給食マスク』って感じです ( ̄■ ̄;)!?
そりゃそうですよね そもそもガーゼハンカチなんだから
Posted by つくね at 2020年06月13日 19:08
つくねさんこんばんは~。
久しぶりに楽しかったですネ! 何だかどんどん薄くなってしまって
外に広がってしまうし どうなる事やら? (; ・`д・´) (;^_^A
たまにやって上手くいくようでしたら 誰も苦労はしないですよね。 ( ◠‿◠ )
兎に角 植木鉢が入る形になるかが 問題です。
鉢は 沢山在るので 入りそうな物を入れる事にします。
遼君と 岡崎ですか。 良いですね~。 矢張り一人っ子なので 優しいですね。
又可愛いマスクが出来た事でしょう。 昨日 やっとアベノマスクが届きました。
欲しい時に来なくて いっぱい いっぱい作ってから届いてもね~。
でも第2波 第3波が来た時の為に とっておきましょう。
どさくさに紛れて 税金の無駄使いの何と多い事でしょう! ザル法ですね。
中間諸経費でどんどん出費が嵩み おまけにどんどん支給が遅くなる日本のシステムは矛盾だらけです。
自分の懐に直接関係なくても 将来の事を思うと どうなる事やら 気が狂いそうです。
我々高齢者はまだ 将来の事を心配出来るだけ幸せなのかもね。
実際 今日にも困っている人達が沢山居るのですものね。
今日はアピタとイオンに買い物に行きましたが 凄い人でした。
スッカリ 元に戻ってますね。 クワバラ クワバラ
久しぶりに楽しかったですネ! 何だかどんどん薄くなってしまって
外に広がってしまうし どうなる事やら? (; ・`д・´) (;^_^A
たまにやって上手くいくようでしたら 誰も苦労はしないですよね。 ( ◠‿◠ )
兎に角 植木鉢が入る形になるかが 問題です。
鉢は 沢山在るので 入りそうな物を入れる事にします。
遼君と 岡崎ですか。 良いですね~。 矢張り一人っ子なので 優しいですね。
又可愛いマスクが出来た事でしょう。 昨日 やっとアベノマスクが届きました。
欲しい時に来なくて いっぱい いっぱい作ってから届いてもね~。
でも第2波 第3波が来た時の為に とっておきましょう。
どさくさに紛れて 税金の無駄使いの何と多い事でしょう! ザル法ですね。
中間諸経費でどんどん出費が嵩み おまけにどんどん支給が遅くなる日本のシステムは矛盾だらけです。
自分の懐に直接関係なくても 将来の事を思うと どうなる事やら 気が狂いそうです。
我々高齢者はまだ 将来の事を心配出来るだけ幸せなのかもね。
実際 今日にも困っている人達が沢山居るのですものね。
今日はアピタとイオンに買い物に行きましたが 凄い人でした。
スッカリ 元に戻ってますね。 クワバラ クワバラ
Posted by はなばぁちゃん
at 2020年06月14日 22:33

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |