2019年01月11日

大変困っています!!!

寒い日が続いています。

作日はPC教室 シニアネット蒲郡の新年始めての受講でした。

平均年齢は?。  恐らく70代中半でしょう ?

生徒は全員 シニアの女性です。フフフ

エクセル関数の勉強をした後 後半はプログラミングの手はじめに スクラッチの勉強をする為 各自のアカウントの作成をしました。

すごいでしょう。 この年齢になって 今はやりのプログラミングなんて。

ところが ところが 帰ってPCと睨めっこをして深夜まで頑張ったのですが 教室で取得したページに辿り着けないのです。
( ;∀;) ( ;∀;) 

昨年は ちゃんと自分のページに行けていたのに 今日教室でそのアドレスのIDを忘れて 新しいページを取得したら 前のアドレスも 今日のアドレスも繋がらなくなってしまいました。 

困った 困った状態で~す。  付いて行けなくて 頭痛いです。



ところで なかなか日が長くなりませんね。

夕方 毎日散歩に出かけています。 冷たい風に吹かれながら小1時間 4500~5500歩 歩いてきます。

当地はPM5時頃には暗くなってきます。 黒いダウンコートに黒っぽいズボンでは 目立たないので反射板の黄色い襷がけと腕に小さな赤い電池の腕章を付けています。

でも 周りからはそんなに目立っていないのではと気になっています。

もう少し遅くまで明るくなってくれるのを待ち侘びております。

そんな中 1昨日ベイシアの駐車場に入ったら 今歩いてきた歩道を 1台の軽自動車が進行方向から歩道を走って来るではありませんか???

もう ビックリ仰天で 目が点になってしまいました。 歩道を100m位走ってつい先ほど私が入った入り口から左折してきました。

世の中何が有るか解らない昨今 もう少し目立つようにするか 明るい内に歩くようにしないといけませんね。

夜はあちらこちらで 綺麗な電飾が付いている家がとても多いです。

ここは店舗が集まるお店の前です。 歩道でも気を付けていないと どんな危険に遭遇するか知れないので 注意! 注意!

散歩の途中で

以上昨夜遅くに投稿しようとしましたら 突然0時00分から ブログのメンテナンスで投稿できず 改めて修正して投稿しています。
変な所はご了承ください。


同じカテゴリー(日記)の記事画像
え~~~‼
春が来た‼
3月といえども・・・。
寒さに負けず
ポッカ ポカで~す‼
カモメ
同じカテゴリー(日記)の記事
 え~~~‼ (2025-04-11 17:22)
 春が来た‼ (2025-03-14 12:04)
 3月といえども・・・。 (2025-03-09 15:08)
 寒さに負けず (2025-02-15 18:59)
 ポッカ ポカで~す‼ (2025-02-04 16:33)
 カモメ (2025-01-29 00:06)

Posted by はなばぁちゃん at 19:12│Comments(4)日記
この記事へのコメント
おはようございます はなばぁちゃん  ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪
PCを教えるだけじゃなくて 受講もされているんですね
すごいですねぇ   (≧∇≦)b OK
陶芸は 水曜の午前午後どちらに行かれる予定ですか?
前回行ったのが前過ぎて いつ行ったのかも覚えてないです  (;^_^A アセアセ・・・

昨日 オーブントースターが壊れました。
焼き網を引っ掛ける軸が壊れました~~~   (o ̄∇ ̄)o!!ガーン
5年使ったし 高性能じゃなくお手頃価格な物なので
まぁ寿命かって納得してます。
ここまで使う前に 買い替えろって感じですけどね  σ(^_^;)アセアセ...
当分 家電が壊れませんように  (^人^)オ・ネ・ガ・イ
Posted by つくね at 2019年01月12日 10:29
お久しぶりです。
今年も よろしくお願いします。
私の 名前も忘れられて いるでしょうね?
本人も 名前忘れてしまいました。(恥ずかしいね)

スクラッチは 昨年まで開けて 楽しんで遊んでいたのに
今年は 開くことが出来ません。開けば
「このブラザーはサポートされていません」と
文字がでます。本当に困っています。
IDも作り パスワードも作り 問題は ないとおもいますが
やはり 私の操作が 違っているのかと?

最近 車 考えられない事件が 多々ありますね。
歩道を歩くも 気を付けていないと 恐いですね。
Posted by 桜 at 2019年01月12日 15:19
またまた驚かされますね。 そうですか、プログラミングまでね。
まさにID IDで困ってしまいます。 小生はこの時代にノートを作って、IDの一覧表を記入(手書き)してPCのそばに置いている始末です。笑っちゃいますね。

さあ年始の田舎での、諸団体の活動が始まりました。自治会、お寺世話方
観音堂、老人会、福祉委員 女性会 神社など。すべてに少々絡んでいるので、結構忙しいこの頃です。
Posted by あめちゃん at 2019年01月13日 11:21
あめちゃん こんにちは~。
お互いいろんな所に出掛けられるのは元気な証拠です。
頑張りましょう!

ところで お忙しいですね。
女性会までお招きがあるとは 流石です。
それに納得出来るところが あめちゃんの凄いところですネ。

話は変わりますが 私も手書きのIDノート作っています。
近頃 物忘れの名人になったのと あまりにも多くのIDを作ってしまった結果
自分で作ったノートなのに 後で理解できない事が出て来たり どんどんボケ症状が出ています。

少しでも 新しい事に挑戦して 頭を活性化できると良いのですが・・・・。
お互い元気に頑張りましょうね。
Posted by はなばぁちゃんはなばぁちゃん at 2019年01月13日 18:18
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。