2018年11月25日

今日の夕焼け

11月も後僅かですが 今日25日の日曜日は素晴らしいお天気でした。

とは言え 10日前後前からの風邪が未だ完治しなくて 咳と痰に悩まされております。先週はPC教室も 陶芸教室もお休みしたのですが 土曜日のこごみの日はお休み出来なくて 資料作りに何時間も掛かって準備万端で 教室に出席致しました。

教え方が下手な精もあって 中々皆さんに理解してもらえない上に 教室のPCが何台もフリーズしてしまって 疲労の方もピーク!になり 大変でした。

4時半にPC教室を終わり この日は早めの夕飯を食べ 夕方6時~9時までは写真教室の11月例会が有り出掛けました。

何とか出席したものの 来年早々の70周年記念の話し合いで 慣れない意見の交錯が飛び交う中 さらに疲労は募る羽目になり 帰って床に就いた後も深夜3時ごろまで眠付けない夜となってしまいました。

今朝目覚めて見れば 午前8時半。 遅い 遅い寝起きです。

幸いとても暖かく 良いお天気の日曜日になっていました。

11時ごろから ギャラリー『たか』に出掛け 絵馬展を見て参りました。
これもお付き合いの一環です。

いろんな趣味があり みなさんいっぱい楽しんで見えますね。
フフフ やはりこちらも女性の方が多いのよね~。

帰って遅い昼食をとり あまりの暖かさに誘われて ガラス拭きを致しました。

ガラスがピカピカになった頃 長女が越前に行って来たと言って 旦那様と一緒にお土産を届けてくれました。icon22


さて
昨日の夕陽もとても素晴らしくて 写真を撮りに行きたかったのですが あまりの忙しさで諦めました。

なので 今日こそはと 張り切っていたのですが 急いで出掛けたものの 今日は ちょっと出足が遅く あまり良い写真は撮れませんでした。

今日の夕焼け
いつもの場所で。

又明日もお天気が良さそうなので頑張ってみよう! っと。


同じカテゴリー(日記)の記事画像
え~~~‼
春が来た‼
3月といえども・・・。
寒さに負けず
ポッカ ポカで~す‼
カモメ
同じカテゴリー(日記)の記事
 え~~~‼ (2025-04-11 17:22)
 春が来た‼ (2025-03-14 12:04)
 3月といえども・・・。 (2025-03-09 15:08)
 寒さに負けず (2025-02-15 18:59)
 ポッカ ポカで~す‼ (2025-02-04 16:33)
 カモメ (2025-01-29 00:06)

Posted by はなばぁちゃん at 21:41│Comments(3)日記
この記事へのコメント
こちらもすごく暖かな日になりました。毎年頼んでいる、葉刈がようやく来て
後始末作業は僕がやるので、クタクタになりました。明日もやらないとかたずきません。午前中少し時間が空いたので、農村公園を地ならし機を、マイカーでひっぱて整備をしました。G.Gメンバーなのでサービスで。とてもきれいになりました。良い成績が出ることでしょう。

どんなにつらくても、疲れても、前向きに行動される意欲が、実行力が本当にすごいですね。いくらさぼっても、別に誰にも叱られないのに。先生の仕事はそうはいかないにしても、ガラス拭きとかは。僕なんか、また明日にしよう、と
すぐ妥協してしまいます。

写真は、素晴らしいと思います。
Posted by あめちゃん at 2018年11月27日 20:29
あめちゃんこんばんは~。
ガラス拭きは見るに見かねて・・・・・。仕方なく。

近い内に 里の長男家族が 来ると言う事も有りまして・・・・。ハイ ( ◠‿◠ )

風邪も大分良くなったとは言え 中々すっきり致しません。 困った事です。
今日もとっても良いお天気で 次女は休みが取れたと言って スタットタイヤに替えて貰うため蒲郡に帰りました。

今年の冬は 暖冬だと聞いた気がしますが それでも早めの対策をしておけば安心です。

2人で食べる食事は美味しくて つい食べ過ぎてしまいます。
頂き物のミカンや柿を持ち帰りました。 ( ◠‿◠ )
写真が無くて UP出来なくて困ってまーす。
Posted by はなばぁちゃんはなばぁちゃん at 2018年11月27日 21:55
こんにちは はなばぁちゃん  (^-^*)/コンチャ!
お風邪まだ治らないんですね。
お大事にしてください。
写真の月例会って3時間もやるんですね  ぉお!!(゚ロ゚屮)屮
先生が 提出されたお写真にコメントなさるんですよね
そうなると3時間かかりますねぇ  (;^_^A アセアセ・・・
次の最大撮影イベントは 元旦の初日の出ですか?
お天気がいいことをと祈っております (≧∇≦)b OK
4日の火曜日 〇川さん宅に作品を持って行って その時に粘土を貰ってこようかと思っております。
ガラス拭きですか・・・
私がやるとムラになってしまうので ガラス拭きは旦那の仕事です
それ以外の大掃除は全部私で~~~す
Posted by つくね at 2018年12月02日 15:11
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。