2018年07月25日

厳し過ぎます

猛暑続きで バテそうです。

命に係わる危険な暑さです!! なんて信じられないような暑さですが 何とか乗り越えるしか有りませんね。

暑い暑いと言いながら 何とか命を繋いでおります。

21日(土)には 名古屋港に入港した自衛隊の護衛艦『いづも』の見学会に連れて行って貰いました。

広い 広い 甲板

ヘリコプターを搭載する大きな艦艇で この甲板の下は広い 広い部屋になっていて ヘリが何基も収納されます。

ヘリコプター収納庫

甲板の1部が 巨大なエレベーターになっていて 見学者を一度に大勢甲板に運んでくれます。

見学者を運ぶエレベーター

兎に角大勢の見学者で 遠くの駐車場に車を置きそこからは送迎バスが何台もピストン運転で運んでくれます。

甲板の見学者

PM1:30~4:00 までの間に 何人見学したのでしょう。 

長い列が 何時間も続いていました。

甲板は この日も厳しい暑さで 一緒に行った90歳近くになる2人のご老人は正に青息吐息のようでした。

熱中症にならなくて 本当に良かったと胸を撫で下ろしています。

海の上は 風も有ってもう少し凌ぎ良いと思っていたのですが 甘かったです。

このおじい様たちから見れば まだ私は娘のようなものですが それにしても 4人全員 無事帰ってこれて良かった~。

下から 甲板を見上げてもこんなに高いのですよ。

船艇からの景色

地球規模で 環境が壊れて行っております。 

その上に 人災だけは有ってはなりません。

なのに 戦争の不安が消えない昨今です。 

何事も起きない事を願って 日々神頼みを致しております。


同じカテゴリー(日記)の記事画像
え~~~‼
春が来た‼
3月といえども・・・。
寒さに負けず
ポッカ ポカで~す‼
カモメ
同じカテゴリー(日記)の記事
 え~~~‼ (2025-04-11 17:22)
 春が来た‼ (2025-03-14 12:04)
 3月といえども・・・。 (2025-03-09 15:08)
 寒さに負けず (2025-02-15 18:59)
 ポッカ ポカで~す‼ (2025-02-04 16:33)
 カモメ (2025-01-29 00:06)

Posted by はなばぁちゃん at 00:08│Comments(2)日記
この記事へのコメント
貴重な体験が出来ていいですね。 遠くからも見たことがありません。
PCでみてみたら、19,500t 112,000PS 470名とか
戦争の不安さえなければ、国の借金が減るのにね。

護衛艦、沢山の見学者ですね。僕も近ければ行きたい。

全く雨降らず、畑の水やりが大変です。野菜も値上がりしてきましたね。
Posted by あめちゃん at 2018年07月26日 17:34
あめちゃん こんばんは~。

そうなんですよ。 カメラを始めてから 世の中がどんどん どんどん広くなっております。
今日は 高校生のカッターレース 全国大会が 当地蒲郡で行われ 撮影に行って来ました。
北は北海道から 南は鹿児島までの若い選手たちが集まってのレースです。
恐らく東京オリンピックを目指している子も多い事と思います。

写真をしていなければ こんなレースが蒲郡で開かれることも知らなっかったと思います。
若さって 良いですね。 知らないおばぁちゃんにもきちんと挨拶してくれるし
こちらも気軽にお話しできます。 若返れますね。( ◠‿◠ )

潮風に吹かれて 真っ黒になりながら 楽しい1日でした。
Posted by はなばぁちゃんはなばぁちゃん at 2018年07月26日 23:07
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。