2023年04月07日

角勇撮影会

朝から雨が降り続いています。(4月7日)

ず~っとお天気が良かったので惠の雨です。 
我が家の花はプランターが多いので毎日の水やりが大変なので助かります。

さて 今日は3月19日の角勇の撮影会をUPしてみます。
大分暖かくなってきた 素晴らしい青空の日曜日でした。

着物モデル撮影会

コロナになってから撮影会は随分中止になり 最近は数少ない事もあって この日は沢山の人が集まっていました。
東三河の地区対抗戦になっているので 夫々の地区から動員されていることも有ります。

新聞記事
 
次の日朝刊にその様子が報じられていました。
奇しくも コメントを求められ 嫌々ながら5分位話した中で 恥ずかしながら ちょっぴりそれらしき記事が掲載されていました。
人が多いので モデルさんを写している場所が悪くてバックに余分なカメラマンが入ってしまったり 前のカメラマンのカメラが入ってしまったり・・・・。
1,000枚近くシャッターを切ったのですが 日照りが強くて顔に髪の影が入ったり 眩しくて目を瞑っていたり 横を向いていたり 画面が暗かったり 更にフラッシュを炊いた精で着物の色が飛んで薄くなったりと 中々良い作品は見当たりません

それでもそんな中から 20~30枚選びL版に焼いてみました。 
この中から更に選び7~8枚キタムラカメラに行って印刷してもらい 写真の裏に会員NOや所属チーム 住所・氏名・年齢等書き 作品にふさわしい画題を付けて1つの作品に仕上げます。

モデルさんの裏にカメラマンがいっぱい
場所が悪いとほかのモデルさんチームのカメラマンが入ってしまいます。

庭園にて

他のチームの撮影

新聞記事の100名は多いと思ったのですが この方にも25名ほどのカメラマンが写していました。
前のほうで撮る人 土手の上の高い所から撮る人 バックも考えながら夫々の思いでモデルさんを写します。
場所どりが大事なんですが それよりもピントがもっと大事で モデルさんの目にしっかりライトが入っているととても奇麗に見えるのです。

久々の青空の下での撮影会で とても疲れました。
終わるころには 皆さんもお疲れのようすでした。
終了前

  


Posted by はなばぁちゃん at 11:30Comments(4)日記